今回は、人気のあるヨーロッパのトップブランドの1つBASSO MARTE(バッソ マルテ)のクロモリグラベルバイクを紹介します。
特徴はクラシカルなデザインで、SHIMANO CLARISをメインコンポーネントに使用した充実のスペックです。
雨天時でも高い制動力のフラットマウント式ディスクブレーキを搭載、ツーリング車に不可欠な少し長めのチェーンステーです。
乗り心地を重視したクロモリフレームで、サイクリングをもっと自由に楽しむことを目的とした、活躍フィールドを拡げるマルチパーパスバイクです。
そこで、自転車業界でインフルエンサーとして活躍されている『今を生きる男で有名な今田イマオさん』にレポーターとして、担当者の方にお話をお伺いしてきました。
それでは、最新グラベルバイク情報を紹介していただきましょう!!

BASSO(バッソ)とは
Bassoはロードレースの本場、イタリアを本拠地とするレーシングバイク。創業は1979年と比較的新しく、実に短期間でヨーロッパのトップブランドの1つです。その最大の特徴はフレーム素材のクオリティーの高さにあります。
Basso MARTE(バッソ マルテ)について
日本正規代理店である株式会社 ジョブインターナショナル Cycle事業部の担当者にお話をお伺いしました。

Q.モデル名と特徴を教えてください。
よろしくお願いします!早速ですがモデル名を教えていただけますでしょうか。

モデル名はBasso MARTE(バッソマルテ)です。こちらはクロモリフレームになります。

細いフレームがクロモリらしくカッコいいですね!!どんな特徴がありますか?

クラシカルなクロモリフレームでエントリーグラベルバイクになります。価格帯も税込¥132,000になっています。ブレーキは機械式のディスクブレーキで、パーツグレードはSHIMANO CLARISを使用しています。




学生の方でも手が出しやすい価格設定になっています。クロモリ素材を使用しているので、長く愛用していただき、通勤通学から週末ゆったり乗ってもらうのに適しているグラベルバイクです。

はじめの1台として購入しやすい金額ですね!また、カラーリングがいいですね。



そうですね。カラーもGRAY KHAKI / SIENA TERRAの2色展開となっています。両方とも珍しい色合いでお客様からも好評をいただいております。

少しずつパーツをご自身でグレードアップしていただいたり、気を遣わずにガンガン乗ってもらいたい1台です。キャリーを取り付けたり、ダボ穴も付いているので、バイクパッキング仕様として使うことができます。


- Price:¥132,000- (¥120,000-税抜)
- CLARIS完成車
- Color:GRAY KHAKI / SIENA TERRA
- Tubing:4130 Cr-Mo Special Tubing
- Size:480~540mm(C-T)
- Weight 12.0Kg
Basso MARTE(バッソ マルテ)取扱店舗 | |
サイクルショップ S-STAGE | 楽天市場で商品を見る |
自転車専門店ゲートイン | 楽天市場で商品を見る |
ワイズロードオンライン ![]() |
ワイズオンラインで商品を見る
![]() |
会社概要
- 名称:株式会社 ジョブインターナショナル
- 代表者:代表取締役社長 吉田 茂人
- 創業:1994年 4月
- 本社:〒564-0062 大阪府吹田市垂水町3丁目34-8
- HP:https://www.job-cycles.com/index.php
- GIOS TOP|JOB international
関連記事
コメント: 0