カテゴリ:今田イマオ



ミシュランからグラベルロードバイク用タイヤ登場【MICHELIN POWER ADVENTURE】日本正規代理店 担当者に特徴や魅力を聞いてみた!!
創業1889年のミシュランからグラベルロードバイク用タイヤのMICHELIN POWER ADVENTURE(ミシュラン パワーアドベンチャー)が登場。日本で正規代理店を務める株式会社 日直商会の担当者の藤ヒロさんにミシュランブランドについてや今回のMICHELIN POWER ADVENTURE(ミシュラン パワーアドベンチャー)について、どんな特徴があるのかどんな人をターゲットにしているのか魅力などお伺いしました。インタビュワーには、自転車業界で活躍中のグラベルロードバイクにハマっている今田イマオさんです。
花より団子サイクリング!!菜の花と風車と桜街道へ【第5回】大人の自転車部!!チャリ部開催
花より団子サイクリング🍡菜の花と風車と桜街道へ【第5回】大人の自転車部!!チャリ部🌸開催します!!車がほとんど来ない桜街道を走りながら、桜と菜の花も楽しめる埼玉県 大宮にある見晴公園を目指します。途中で甘味処に立ち寄り、自分の好きな団子や甘いものを購入して桜を眺めながらいただきます😊少し遅めの昼食には今後、サイクリストの拠点を予定している美園ファーマーズ倶楽部さんで、ピザにお野菜のトッピングして焼き上げたものと🍕野菜スープ🪺ワンドリンク付き(種芋植え付け体験)を予定しています。シティサイクル、クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイク、グラベルロードバイク、電動アシスト自転車、どんな車種でも参加可能いただけます🚴‍♀️😊※途中、砂利道や林道を走りますのでロードバイクの方は下記のタイヤを推奨しています。(パナレーサーグラベルキング26CまたはiRCのMARBELLA TUBELESS X-Guardがおすすめです)

【初心者向け】関東で楽しめる自転車イベント「物見山グラベルライド」奥武蔵自転車旅行社×GRAVEL ROAD HACKコラボ決定
2023年02月19日(日)に関東の埼玉県物見山(ものみやま)周辺で、自転車イベント開催します。世界で流行っている新しいサイクリングのジャンル「Gravel(グラベル)=砂利」と言われる道を走ります。はじめての方や初心者でも楽しめるサポートカー付きのプランです。日本らしいグラベル風景を楽しみつつ、砂利道、農道、裏道を体験しながらおしゃべりしながら走ります😊長年、埼玉県の奥武蔵エリアでガイド業を営む奥武蔵自転車旅行社とGRAVEL ROAD HACKのコラボ企画です。ゲストライダーには、今田イマオさん、ひまちゃん、Hinaちゃんが参加予定です!!グラベルコースですが、グラベルバイクでなくてもクロスバイク、マウンテンバイク、ロードバイク(タイヤ:Gravel King推奨26C〜28C以上)でも参加いただけます。不安な方は30C以上装着できる太めのタイヤが装着できる自転車をおすすめします。
シングルスピード(ピストバイク)のチェーン交換で何が変わる!?チェーンのプロ和泉チエン株式会社の人に色々と聞いてみた
今回は『シングルスピード(ピストバイク)』のチェーン交換で何が変わる!?と言うことで、自転車のチェーンを製造している和泉チエン株式会社の村山さんに色々と聞いてみました。また、実際に最近シングルスピード(ピストバイク)を購入した、自転車業界で活躍中の今田イマオさんが気になっているチェーンの交換方法やメンテナンス方法、チェーンの交換時期や交換後の効果についても質問しています。この記事を見れば、あなたの愛車も手軽にパワーアップすること間違いなしです!!

【参加無料】第3回大人の自転車部「チャリ部」2022年もありがとう彩湖「ゴミ拾いライド」キープイットクリーン
第3回大人の自転車部「✨チャリ部😊✨」では、2022年もありがとう!!という気持ちを込めて埼玉県の彩湖でゴミ拾いライドを実施します。通称:荒川サイクリングロードを沿いを辿ると埼玉県にある人工湖 彩湖(さいこ)に到着します。ここはサイクリストの聖地でも有名です🚴‍♀️💨 そこで、今回はチャリ部の部長イマオさんと副部長ひまちゃんを筆頭に、1年間ありがとうという感謝の気持ちを込めて2023年も気持ち良く使わせていただくのにゴミ拾いライドを企画しました🚮また、今回の企画で収集したゴミは彩湖にある事務所(公財)戸田市水と緑の公社 / 彩湖・道満グリーンパーク(石川さん)の方でゴミを引き取ってくれることになりました。そして、今回の活動を知った埼玉県環境部 水環境課 浄化槽・豊かな川づくり主事の中前さんからご連絡をいただきました。現在、県が行っている環境への取り組みについてお話をお聞きすることができましたので、今回のイベントの内容と合わせて閲覧ください。#キープイットクリーン
第1回「KAZOLING CYCLE EXPO(カゾリング サイクル エキスポ)@渡良瀬遊水地」埼玉県加須市で開催
11月27日(日)記念べき第1回:埼玉県加須市「KAZOLING CYCLE EXPO(カゾリング サイクル エキスポ)」開催されます。今回はGRAVEL ROAD HACKでも活躍中のワークマン公式アンバサダーで、自転車業界でも活躍している今田イマオさんが埼玉県 加須市で開催される「KAZOLING CYCLE EXPO@渡良瀬遊水地」で体験イベントを加須市と一緒に開催します!!どんなイベントなのか加須市観光振興課 冨永さんと今田イマオさんに教えてもらおうと思います😊

【遊びに来てね!】9月11日(日)開催 サイクリストマンションに集合!!Tシャツを着てカジュアルサイクリング〜残暑を乗り切ろう東京湾ライド〜
今回【GRAVEL ROAD HACKコラボ企画第一弾】として、Tシャツを着てカジュアルライドを開催いたします!!ただTシャツを着て走るだけでは面白くないので、午前中はサイクリスト向けマンションLUBRICANT/ルブリカントのルームツアーにご案内いたします。普段はなかなか見ることのできない、話題のサイクリスト向けマンションの室内をご覧ください😊盛り上がった後は、自転車インフルエンサーとの交流会を含めたトークステージを行います🎤また、通常はオンラインでしか購入できないIRISO(イリソ)から販売されているバックポケットTシャツのポップアップストアも出店いたします。午後には、「暑い残暑を皆んなで乗り越えよう!!」ということで、Tシャツを着用した東京湾カジュアルライド(※申込み必須)を開催。終着場所は、こちらも関東初進出の自転車専門洗車サービスで有名な『ラバッジョとうきょう』にお伺いします。ここでは、実際に洗車実演を見ていただきます。
【第一回】東京ナイトライド開催!!東京の夜の街をスポーツ自転車で楽しもう『チャリ部』結成
東京の夜をスポーツ自転車でサイクリングする第一回『東京ナイトライド』開催。そこで、東京都内を中心にサイクリングツアー、レンタサイクルの事業を行なっているChan-Cycle(チャンサイクル)が企画をしてチャリ部を結成しました。そこで、部長に今田イマオさん、副部長にTikTokerのひまちゃんをゲストでお呼びして定期的に開催予定をしております。自転車乗り、サイクリストの輪を広げながらスポーツ自転車の魅力を発信する予定となっております。

ロードバイク初心者に足を固定させるビンディングシューズ(ペダル)は必要なのか!?メリット、デメリットを紹介
ロードバイク、グラベルロードバイクと言われるスポーツ自転車の自転車用品の1つにペダルと靴を固定させるビンディングペダル、ビンディングシューズがあります。初心者にとって必要なのか、ロードバイク初心者のひまちゃんと経験者の今田イマオさんで話していただきました!! また、ペダルと靴を固定させることで、安定したペダリングができることからペダリング効率が上がりロスが減るとされています。怪我予防に繋がるだけでなく疲れづらく速く走れる効果があるとも言われています。固定されることで踏むことしかできなかったペダリングに、引き足と言われる引く力が加わることからペダルを踏んでいる時以上に効率的にクランクを回すことができると言われていますが、初心者にとっては足を固定させることの恐怖心や転んだ時のリスクを考えると本当に必要なのかメリット、デメリット含めてご紹介します。
ピチピチじゃない!!ゆるく着れるグラベルTシャツ(バックポケット付き)1枚4,499円【IRISO×今田イマオ】コラボ
自転車業界で活躍されている今を生きる男で有名な今田イマオさんと株式会社入曽デザインが手がけるサイクリスト向けのカジュアルウェアブランド「IRISO」とコラボしたグラベルTシャツです。カジュアルな服装でグラベルロードバイクを楽しめます。背中にはバックポケット付きで価格1枚4,499円です。カラーはオリーブ、バーガンディ、杢グレーの3色を用意。プロトタイプとしてスポーツライドに最適なドライ生地(ポリエステル100%)シャツタイプも用意されています。

さらに表示する