カテゴリ:ロードバイク



イタリアブランド!!おすすめグラベルロードバイク用タイヤ4選【VITTORIA(ヴィットリア)】日本総輸入販売元 担当者に特徴や魅力を聞いてみた
今回はイタリアのスポーツバイクタイヤ専門ブランドVittoria(ヴィットリア)の日本総輸入販売元の有限会社ブイ・ティー・ジェイの藤井さんにVittoria(ヴィットリア)のおすすめグラベルロードバイク用タイヤを紹介していただきます。また、Vittoria(ヴィットリア)がどんなブランドなのか、初心者にも分かりやすくグラベルタイヤの選び方についてもお聞きしました。インタビュワーには、自転車業界で活躍中の今田イマオさんです。
Bryton(ブライトン)【最新情報】車両が後方から接近しているのを教えてくれるテールライト一体型リアビューレーダー『GARDIA R300L(ガーディア R300L)』を発売
新製品のお知らせ。車両が後方から接近しているのを教えてくれるテールライト一体型リアビューレーダーとなる『GARDIA R300L(ガーディア R300L)』を発売します。Bryton(ブライトン)は取り扱い製品を拡充し、初めてのテールライト一体型リアビューレーダー となる『GARDIA R300L(ガーディア R300L)』を発表しました。革新的なアラート機能と サイクルコンピューターとの高い親和性を兼ね備えたガーディアにより、背後から接近する車両に 悩まされることなく、ライドを楽しむことができるようになります。

花より団子サイクリング!!菜の花と風車と桜街道へ【第5回】大人の自転車部!!チャリ部開催
花より団子サイクリング🍡菜の花と風車と桜街道へ【第5回】大人の自転車部!!チャリ部🌸開催します!!車がほとんど来ない桜街道を走りながら、桜と菜の花も楽しめる埼玉県 大宮にある見晴公園を目指します。途中で甘味処に立ち寄り、自分の好きな団子や甘いものを購入して桜を眺めながらいただきます😊少し遅めの昼食には今後、サイクリストの拠点を予定している美園ファーマーズ倶楽部さんで、ピザにお野菜のトッピングして焼き上げたものと🍕野菜スープ🪺ワンドリンク付き(種芋植え付け体験)を予定しています。シティサイクル、クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイク、グラベルロードバイク、電動アシスト自転車、どんな車種でも参加可能いただけます🚴‍♀️😊※途中、砂利道や林道を走りますのでロードバイクの方は下記のタイヤを推奨しています。(パナレーサーグラベルキング26CまたはiRCのMARBELLA TUBELESS X-Guardがおすすめです)
自転車に「バナナ!?おにぎり??」スポーツバイクの楽しみ方をもっとカジュアルに!!BANANA WORKS(バナナワークス)ってなに?ホダカ株式会社
今回は日本の総合自転車メーカー、ホダカ株式会社が展開するブランドの1つBANANA WORKS(バナナワークス)について、ブランド デザイン担当の宮本さんにBANANA WORKS(バナナワークス)の魅力やおすすめ自転車グッズについて紹介していただきました。また、ブランドコンセプトやターゲット層についてもお話をお伺いしました。また、インタビュワーには自転車業界で活躍中の今を生きる男 今田イマオさんに取材していただきました。

2023年スタート【第4回】大人の自転車部チャリ部「ハンモック&コーヒーライド」焚き火しながらおしゃべりしませんかライド!!
大人の自転車部「チャリ部」2023年スタートです😊今回のチャリ部ライド企画第4回目は、「ハンモック&コーヒーライド」焚き火しながらおしゃべりしませんか!!です。3月5日(日)荒川治水資料館前に9:15分に集合して、秋ヶ瀬公園に向かいハンモックとコーヒーを持ってライドします。その後は、埼玉県にある人工の湖(彩湖)で、焚き火をしながらまったり会話を楽しみながら、2023年の自転車の遊び方を皆んなで話し合います。※途中、砂利道や林道を走りますのでロードバイクの方は下記のタイヤを推奨しています。 (パナレーサーグラベルキング26CまたはiRCのMARBELLA TUBELESS X-Guardがおすすめです)チャリ部の部長として今を生きる男 今田イマオさん、副部長に自転車TikTokerのひまちゃんをゲストとしてお呼びして定期的にライドイベントを通じて『自転車の楽しみを広げていきたい!』と思っております。
シマノだけじゃない!!日本製Vesrah(ベスラ)おすすめディスクブレーキパッド7選【種類別にプロが解説】中原美海さん登場
自転車のディスクブレーキパッドと言えばシマノ製品が主流ですが、世界のモーターサイクル市場やマウンテンバイクなどのオフロード車界隈で有名なディスクブレーキパッドと言えば、日本製Vesrah(ベスラ)です。国内でも認知度を高めつつあるグラベルロードバイクの普及により、Vesrah(ベスラ)のディスクブレーキパッドが注目を浴びています!!そこで、Vesrah(ベスラ)を取扱う、タカラ株式会社の中原美海さんにVesrah(ベスラ)の品質や性能、ブランドの強みや魅力についてお話をお伺いしました。また、中原美原さんはプロのモーターサイクルロードレーサーでもあり、実際にどんな場面でVesrah(ベスラ)のディスクブレーキパッドの性能を感じ発揮されているのかプロ目線でも教えていただきました。記事後半には、初心者向けにディスクブレーキパッドの選び方や交換時期や目安についても分かりやすく説明しています。

春の自転車セール最大50%オフ【SPECIALIZED(スペシャライズド)】おすすめ20台登場!!お買い得クロスバイク、ロードバイク、グラベルロードバイク!
今回は期間限定2023年2月17日(金)からアメリカ大手サイクルブランドSPECIALIZED(スペシャライズド)が、オンラインストアで春のスプリングセールを開催中です。最大50%OFFのお買い得セールです!!春からスポーツ自転車をはじめたいと思っている方は必見です。そこで、10万円以下で買えるクロスバイクや驚くほど、お買い得になったハイエンドロードバイク、今話題のグラベルロードバイク合計20台を紹介します。後半はアウトレット品のホイール、シューズ、ヘルメットも登場するので要チェックです!!是非、この機会にお買い求めください。SIRRUS2.0、3.0、SIRRUS X4.0、CRUX COMP、EXPERT、DIVEGE NPOMineo CARBON。
【専門店に聞いた】ヒルクライムが速くなる20万円で買える売れ筋!!軽量ホイールを紹介
国内で人気のスポーツ自転車と言えばロードバイク!!今回はヒルクライム好きの方に向けて、20万円で買える軽量ホイールを紹介します。軽量ホイールを紹介するにあたり、日本最大級のスポーツ自転車専門店ワイズロードのワイズロードオンライン宮島店長に、おすすめ軽量ホイールやホイールの選び方、オンラインで買うメリットなどもお聞きしました。

【ミズノと共同企画】冬向けロードバイク専用アンダーウェア吸湿発熱素材「ブレスサーモ」を紹介!!着用インプレッションあり
今回は日本の総合スポーツ用品メーカーミズノ株式会社と日本最大級のスポーツ自転車専門店を営む株式会社ワイ・インターナショナルが共同で企画した、冬向けロードバイク専用アンダーウェア「ブレスサーモ(吸湿発熱素材)」について、開発に携わったワイズロードのウェア館統括グループマネージャー根本さんに色々とお聞きしました。また、実際にブレスサーモアンダー ワイズロードオリジナルモデルを自転車業界で活躍している今田イマオさんに着用していただきました。感想含めて参考にしてみてください。
【参加無料】第3回大人の自転車部「チャリ部」2022年もありがとう彩湖「ゴミ拾いライド」キープイットクリーン
第3回大人の自転車部「✨チャリ部😊✨」では、2022年もありがとう!!という気持ちを込めて埼玉県の彩湖でゴミ拾いライドを実施します。通称:荒川サイクリングロードを沿いを辿ると埼玉県にある人工湖 彩湖(さいこ)に到着します。ここはサイクリストの聖地でも有名です🚴‍♀️💨 そこで、今回はチャリ部の部長イマオさんと副部長ひまちゃんを筆頭に、1年間ありがとうという感謝の気持ちを込めて2023年も気持ち良く使わせていただくのにゴミ拾いライドを企画しました🚮また、今回の企画で収集したゴミは彩湖にある事務所(公財)戸田市水と緑の公社 / 彩湖・道満グリーンパーク(石川さん)の方でゴミを引き取ってくれることになりました。そして、今回の活動を知った埼玉県環境部 水環境課 浄化槽・豊かな川づくり主事の中前さんからご連絡をいただきました。現在、県が行っている環境への取り組みについてお話をお聞きすることができましたので、今回のイベントの内容と合わせて閲覧ください。#キープイットクリーン

さらに表示する