カテゴリ:クロスバイク



最新作!サイクリング用オリジナルドライポロシャツが登場【グラベルバイク向け】カジュアルウェア販売中
GRAVEL ROAD HACKとIRISOデザインとのコラボアイテムの紹介です。最新のサイクリング用ドライポロシャツが登場しました!このオリジナルデザインのドライポロシャツは、サイクリングに最適な素材とデザインで製作されています。通気性に優れ、汗をかいても快適な着心地を実現しています。ドライポロシャツは、グラベルシーンに似合うようなカラーになっています。通気性の高い素材で作られ、荒れた路面を走ることが多いグラベルロードレースに最適です。サイクリストの方々にとって、ドライポロシャツは日常的なサイクリングウェアとしても重宝されています。このオリジナルドライポロシャツは、スタイリッシュで快適なサイクリングを楽しむための必須アイテムです。
【コスパ最強】10万円以下で買えるクロスバイク10選!初心者におすすめ選び方のポイントも解説
クロスバイクは、スポーツバイクとシティサイクルを融合させた快適性と機能性を備えた人気の自転車です。しかし、数十万円する高級モデルも多く、初めて購入する方にはハードルが高い思われがちです。そこで、今回は10万円以下で購入できるコストパフォーマンスに優れたクロスバイクを10選ご紹介します。購入の際のポイントも解説しています。初心者から中級者まで幅広いニーズに対応したラインアップです。ポイントは、タイヤサイズやフレーム素材、使用目的などに合わせて選ぶこと。乗り心地から走行性能まで、自分に合ったクロスバイクを選ぶことが大切です。価格帯が安くても、性能やデザインに妥協しなくても大丈夫な10モデルです。自転車通勤やレジャーに、ぜひ参考にしてみてください。

データから読み解く「グラベルロードバイク」の需要は日本でも高まる!世界市場で注目される理由とは?
自転車市場において注目を集めている「グラベルロードバイク」について、日本における需要の高まりやその理由について探っています。世界的な市場動向から日本市場への影響まで、網羅的に解説しています。具体的には、グラベルロードバイクの特徴や需要増加の背景、需要増加に伴い国内で注目を集めるイベントなどの事例を紹介しています。
あなたはロードバイク、クロスバイク、またはグラベルロードバイクが必要ですか?選ぶべき理由と不必要な理由を解説
ロードバイク、クロスバイク、グラベルロードバイクは、それぞれ異なる用途に最適化された自転車です!!ロードバイクは、舗装路や平坦な道路での速い走行に適しています。クロスバイクは、都市部の交通渋滞を回避しながらの通勤やレジャーに最適です。グラベルロードバイクは、舗装路、未舗装路、山道などの未舗装路や悪路に適しており、冒険心をくすぐる自転車です。自分がよく走る道やコース、求める走行スピードや快適性、予算に応じて自転車を選択することが重要です。不必要な理由として、自転車の種類にこだわりすぎて必要以上に高額な自転車を購入してしまうことが挙げられます。また、自分が走りたい場所や運動レベルに合わない自転車を選んでしまうことも不必要な理由になります。自転車を選ぶ際は、自分のライフスタイルや目的にあったものを選び、合理的な選択をすることが大切です!!

ギアなしシングルスピードの魅力と楽しみ方!セール2万円台で購入した自転車で総距離300km以上を走破【デカトロン】
デカトロンのセールでお得に2万円台で購入したギアなし自転車、ギアなしシングルスピードで楽しく総距離300km以上を走った今田イマオさん!!シングルスピードは、シンプルな構造からチェーンやギアを気にすることなく乗り回せ、メンテナンスも簡単です。そこで購入してから数ヶ月経過したので、ギアなし自転車シングルスピードの魅力と楽しみ方を紹介していただきます。
千葉県を自転車で探索!!伝説のパン屋さんへ牛スジ黒カレーパンライド【第6回】大人の自転車部!!チャリ部開催
千葉県の美しい自然や美味しい食べ物を楽しく探索する、自転車イベントを開催。第6回「大人の自転車部!!チャリ部」は、4月22日に開催される予定で、伝説的なパン屋さんを訪れるライドがあります。このイベントでは、自転車仲間たちとともに美しい景色を眺めながら、おいしいパンやカレーパンを食べることができます。また、牛スジ黒カレーパンなど、普段はなかなか食べることができないような珍しいパンも味わえます。この自転車イベントに参加することで、自然やグルメを楽しむだけでなく、自転車仲間たちとの交流も深めることができます。もしあなたが自転車好きで、新しい体験を楽しみたいなら、このイベントに参加してみてはいかがでしょうか。※途中、砂利道や林道を走りますのでロードバイクの方は下記のタイヤを推奨しています。(パナレーサーグラベルキング26CまたはiRCのMARBELLA TUBELESS X-Guardがおすすめです)

【雨天の可能性のため中止】GRAVEL PARTY !サイクルフリーマーケット秋ヶ瀬公園 【2023年5月7日】自転車好き集れ!グラベルバイクファン必見
2023年5月7日(日)サイクルフリーマーケット!!GRAVEL PARTY(グラベルパーティ)を埼玉県の秋ヶ瀬公園(ニュースポーツエリア)で開催します。自宅で使わなくなった自転車用品を持ち寄って、次の持ち主へと届けるのはいかがでしょうか。また、初心者でも楽しめる『東京ハードリバーグラベルライド』や『オフロードが怖いと思うあなたに乗り方&楽しみ方教室!!』も開催します。豪華賞品を用意した『愛車コンテスト』では、第1回『ナイスグラベル賞』の受賞者も決定します。有名なカレー屋さんのキッチンカーも呼んで皆さんで楽しい時間を過ごしませんか!!グラベルロードバイク、マウンテンバイク、オフロード車の楽しいをイベント通してみんなで作り上げていきましょう!
イタリアブランド!!おすすめグラベルロードバイク用タイヤ4選【VITTORIA(ヴィットリア)】日本総輸入販売元 担当者に特徴や魅力を聞いてみた
今回はイタリアのスポーツバイクタイヤ専門ブランドVittoria(ヴィットリア)の日本総輸入販売元の有限会社ブイ・ティー・ジェイの藤井さんにVittoria(ヴィットリア)のおすすめグラベルロードバイク用タイヤを紹介していただきます。また、Vittoria(ヴィットリア)がどんなブランドなのか、初心者にも分かりやすくグラベルタイヤの選び方についてもお聞きしました。インタビュワーには、自転車業界で活躍中の今田イマオさんです。

Bryton(ブライトン)【最新情報】車両が後方から接近しているのを教えてくれるテールライト一体型リアビューレーダー『GARDIA R300L(ガーディア R300L)』を発売
新製品のお知らせ。車両が後方から接近しているのを教えてくれるテールライト一体型リアビューレーダーとなる『GARDIA R300L(ガーディア R300L)』を発売します。Bryton(ブライトン)は取り扱い製品を拡充し、初めてのテールライト一体型リアビューレーダー となる『GARDIA R300L(ガーディア R300L)』を発表しました。革新的なアラート機能と サイクルコンピューターとの高い親和性を兼ね備えたガーディアにより、背後から接近する車両に 悩まされることなく、ライドを楽しむことができるようになります。
花より団子サイクリング!!菜の花と風車と桜街道へ【第5回】大人の自転車部!!チャリ部開催
花より団子サイクリング🍡菜の花と風車と桜街道へ【第5回】大人の自転車部!!チャリ部🌸開催します!!車がほとんど来ない桜街道を走りながら、桜と菜の花も楽しめる埼玉県 大宮にある見晴公園を目指します。途中で甘味処に立ち寄り、自分の好きな団子や甘いものを購入して桜を眺めながらいただきます😊少し遅めの昼食には今後、サイクリストの拠点を予定している美園ファーマーズ倶楽部さんで、ピザにお野菜のトッピングして焼き上げたものと🍕野菜スープ🪺ワンドリンク付き(種芋植え付け体験)を予定しています。シティサイクル、クロスバイク、ロードバイク、マウンテンバイク、グラベルロードバイク、電動アシスト自転車、どんな車種でも参加可能いただけます🚴‍♀️😊※途中、砂利道や林道を走りますのでロードバイクの方は下記のタイヤを推奨しています。(パナレーサーグラベルキング26CまたはiRCのMARBELLA TUBELESS X-Guardがおすすめです)

さらに表示する